忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0417
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0419
若林体育館、サンピア、元気フィールド。

もしかしたら子どもの避難者は、これらの大きな避難所にいるのかもしれない。

どうにかして確認できないだろうか。
PR

2011

0411
今日で震災から1ヶ月。

7日深夜に大きな余震があって時間を少し後戻りさせたような感もあったが、10日は我が家の都市ガスも復旧し、少しづつでも前進しているのだろう。仙台市内に関しては...




2011

0407
なかなか「こりれいず」としての被災者(児)支援が見えてこない。

正直、なんだか落ち着かない。

2011

0314
地震が起きていなければ、今日は今年度最後の「○○○さんとあそぼう!」の開催日。

2011

0227
昨年、申し込んでおきながら4月の入院が響いてドタキャンした「まざらいん若林」。今年こそ、昨年の非礼を挽回する意味も込めて参加したいのだが...
 
いかんせん、当日スタッフが確保できる当てがない。
 
最悪、一人ででも参加する覚悟を決めないと。申し込むのであれば。
 

2010

0826
テーブルゲーム(ボードゲームやカードゲームの総称ですね)を使った活動に明け暮れている感のある「こりれいず」だが、以前から取り組んでいる月1回の児童館での遊びの出前活動(催し名:●●●さんとあそぼう!)は、地道に継続している。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP