家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。
代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。
活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。
2010
テーブルゲーム(ボードゲームやカードゲームの総称ですね)を使った活動に明け暮れている感のある「こりれいず」だが、以前から取り組んでいる月1回の児童館での遊びの出前活動(催し名:●●●さんとあそぼう!)は、地道に継続している。
初回が2007年5月だから、今年で6年目に入ったことになる。
児童館職員に迷惑をかけ、児童館の企画にタダ乗りさせてもらったりしながらではあるが、50回を超えたということは、なかなかじゃないかと自分でも思う。その割には、いまだにグダグダした展開を見せるのはご愛敬ということで(苦笑)。
この「●●●さんとあそぼう!」、平日の午後開催ということもあって、「こりれいず」の活動と言いながらも、大部分はこりれいずからは私ひとりが出て、児童館職員のヘルプをもらいながら、かろうじてやってきた、という感じ。
本当は、“あそび”を通して地域のこどもとおとなが出会うための、ひとつの機会にできればとは思っているのだけれどね。いまだ、チカラ及ばずっ!
児童館職員に迷惑をかけ、児童館の企画にタダ乗りさせてもらったりしながらではあるが、50回を超えたということは、なかなかじゃないかと自分でも思う。その割には、いまだにグダグダした展開を見せるのはご愛敬ということで(苦笑)。
この「●●●さんとあそぼう!」、平日の午後開催ということもあって、「こりれいず」の活動と言いながらも、大部分はこりれいずからは私ひとりが出て、児童館職員のヘルプをもらいながら、かろうじてやってきた、という感じ。
本当は、“あそび”を通して地域のこどもとおとなが出会うための、ひとつの機会にできればとは思っているのだけれどね。いまだ、チカラ及ばずっ!
PR
Post your Comment