家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。
代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。
活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。
2011
今日で震災から1ヶ月。
7日深夜に大きな余震があって時間を少し後戻りさせたような感もあったが、10日は我が家の都市ガスも復旧し、少しづつでも前進しているのだろう。仙台市内に関しては...
7日深夜に大きな余震があって時間を少し後戻りさせたような感もあったが、10日は我が家の都市ガスも復旧し、少しづつでも前進しているのだろう。仙台市内に関しては...
こりれいずの活動は、被災児童への支援に特化する間もなく、日常の活動を再開することになりそうだ。
日常の活動を再開することも大事なこと、とアタマでは理解しようとしているが、なんだか複雑な気分。
日常の活動を再開することも大事なこと、とアタマでは理解しようとしているが、なんだか複雑な気分。
PR
Post your Comment