家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。
代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。
活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。
2018
新年最初の「テーブルゲームであそぼう! 24」が、無事にゆるゆると終了。
参加者は、もはやスタッフ状態の高校生Kくん、常連のOさんご一行。そして、初参加のYさんご一家。計11名。みなさん、お疲れさまでした。
久々にゲームの卓につきっぱなしで、ほとんど写真が撮れず、唯一の1枚は、Yさん一家のファーストプレイの「ドメモ」。
次回は3月頃にできたらいいな。
PR
2018
明日は、今年、最初の「テーブルゲームであそぼう!」。
いつもの如く、誰が、何人くらい来るのかは、開けてみてのお楽しみ。
今回も、あまり広報ができていないので人数は期待していないのだけど、集まってくれた人で、楽しくワイワイできれば良いな。
2018
さて、こりれいず、今年の活動第1弾は、恒例の不定期開催行事「テーブルゲームであそぼう! 24」。
開設したばかりのtumblrを見てる人がいるとも思えないけど、情報をあげときます。
【テーブルゲームであそぼう! 24】
●日時 2018年1月8日(月・祝) 13:00~16:00
●場所 仙台市青葉区中央市民センター 和室
●参加費 無料
●主催 こりれいず(旧称 もうひとつのこどもとおとなリレーションズ)
●連絡先 korireizu@gmail.com
※事前の申込みは不要です
※この会は、小学生〜大人まで参加できます
※揃えてるゲームは小学生が楽しめるモノのみ揃えています。
2012
「まざらいん若林」の話し合いに出席。
前回、今年度の準備会に欠席したので知らなかったが、今年のこりれいずの出展場所は3Fになるらしい。
前回、今年度の準備会に欠席したので知らなかったが、今年のこりれいずの出展場所は3Fになるらしい。
2012
サポセンの展示コーナーの状況再確認に、影のこりれいず代表Mがサポセンを訪ねた。
展示場所に隣接のオープンスペースには、利用者の姿はまばら。
やっぱり宣伝としてはイマイチか、との生意気な考えもよぎったらしいが、結果、展示スペースの貸出を申し込むことに。
展示場所に隣接のオープンスペースには、利用者の姿はまばら。
やっぱり宣伝としてはイマイチか、との生意気な考えもよぎったらしいが、結果、展示スペースの貸出を申し込むことに。
2012
今年度、最後の「あそぼう!」が、昨日、無事に(?)終了した。
仕事の落ち着かなさもあって、前日まで何をするか決めかねていたのだけど、いくつか悩んだ末に「すわり風船バレー」に決定!