忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2023

0806
最近、活動に力を入れている「チャレのわ」。


今すぐ困る、ということではないが頭のイタい事がある。


PR

2023

0804
多分、仙台一の品揃えのボドゲ屋「たごまる」に行ってきた。
残念ながら、探していたゲームはなかったけれど、次点候補の最後の一点(と思っている)をゲット!

2023

0804
ウェブ上のメディアへのイベント情報配信サイトを利用しようと思ったら、公開連絡先に電話番号が必須ということで、泣く泣く断念。

ネット上に個人携帯の番号は出したくないしなぁ…

気にせず登録フォームに入力してたけど、担当の方が確認のメールをくださって、感謝感謝です。

#あれこれな日々
#こりれいずの連絡先

2023

0718
今年は、色々なスポーツのWorld Cup年。各競技の日本代表ユニフォームが話題になったりしています。
それにあやかった訳ではありませんが、「こりれいず」もロゴマーク入りのTシャツを作ってみました。

2023

0715
雨が降っています。
コロナ禍からの活動復活後、お天気で4連敗目がほぼ確になってきた。
「ボドのわ」「チャレのわ」「TGデリ」のときは天気が悪い記憶はないので、たまたまなんだとは思うけど…う〜ん。
明日の「TGA31」。
奇跡の大逆転なるか?
#あれこれな日々
#こりれいず
#お天気の話

2023

0426
「テーブルゲームであそぼう!30」のチラシに関して思い出したことが...
実は、チラシに載せているSNSのQRコード、リソグラフ印刷のチラシでは、小さすぎたのか、画質が荒すぎたのか、カメラで読み取れないという致命的欠陥が... なんのためのQRコード掲載なんだか! 
チラシでQRコード読み込みを試みたみなさん、本当にごめんなさい。
次からは、しっかり読み込めることを確認してから流通させます。
日々、勉強だなぁ...


2023

0422
このブログでも、その小心者っぷりをあげていたラジオの電話生出演。
ドキドキの数日間にお会いした数人には知らせていたが、平日のお昼過ぎの時間帯、その時間はみんな仕事中。誰も聴いている知りあいはいないものと思っていたのだが...


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP