忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0418
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0606
なんかもたもたしているうちに、6月の「あそぼう!」の日が近づいてきた。

とは言いながらも、今回はちょうど1週間前に見本を持参して打ち合わせを済ませているから、私にしてはなかなかに準備万端の部類に入る。

今月の「あそぼう!」のメニューは、“マーブリング”。

とは言っても、ド素人がキットを入手して(意外に安く840円!)試し試しやっているので、入門書に載っている写真のようなキレイな模様にはならず、複数の色がぐにゃぐにゃと入り乱れているウルトラQ(だったかな)のオープニング画面のような状態だ。

それでも配色に気を配れば、なかなかにキレイなものに仕上がる。偶然にできた模様を紙に写し取るから、世界にただひとつのマーブリング紙としてなかなかに楽しめ、愛着もわいてくる。

ハガキと封筒(B5の紙を染めて封筒に仕上げる)をマーブリングして遊ぼう、というのが今回の内容なのだが、始めるとアッと言う間に終わりそうなので、そこがちょっと悩みの種かも。

まぁ、たまには短時間集中でもいいよね。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP