家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。
代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。
活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。
2009
今年、ボランティアで参加したある事業で、ご夫婦でアートユニットを組まれて活動しているアーティストの方とお会いした。
それほど親しく話をさせていただいた訳ではないのだが、「ユニット」という活動の形態があることに改めて気づかされた。
そう、われらが「こりれいず」も、ユニットにしたらどうかと思いついたのだ。「ボランティア・ユニット・こりれいず」の誕生だ(笑)。
それほど親しく話をさせていただいた訳ではないのだが、「ユニット」という活動の形態があることに改めて気づかされた。
そう、われらが「こりれいず」も、ユニットにしたらどうかと思いついたのだ。「ボランティア・ユニット・こりれいず」の誕生だ(笑)。
名ばかりのボランティア・グループとして立ち上げ、実質、家族ユニット(夫婦ユニット+サポーターの娘)として活動を重ねている状況のこりれいず。積極的に仲間探しをするでもなくズルズルと日々が過ぎていた。
「一緒に活動してくれないかなぁ」と思う人は、既になにがしかやっていて忙しそうなんだよね。
で、この際、開き直ることにした。
こりれいずはボランティア・グループを標榜することを止めて、我が家(お笑いトリオではない)のメンバーで構成される、夫婦プラスワン(娘のこと)の「ボランティア・ユニット」として活動していこうと思う。
ユニットのコアとなる2+1のメンバーが必要に応じて友人・知人や協力者のサポートを得ながら活動を重ねていく、というスタイルだ。
実のところ今までと何も変わらないばかりか、周囲のみなさんには迷惑な話かもしれないけれど、気持ちが少しだけ楽になった。
そう、無理してメンバーを増やす必要なんかないのだ。理解と共感をひろげながら、助けてもらいながら、周囲のヒトたちとゆるやかにネットワークしながら活動を重ねていけばいいのだ。
ようやく、そう思えた。ちょっとだけ気が楽になった...かもしれない(笑)。
「一緒に活動してくれないかなぁ」と思う人は、既になにがしかやっていて忙しそうなんだよね。
で、この際、開き直ることにした。
こりれいずはボランティア・グループを標榜することを止めて、我が家(お笑いトリオではない)のメンバーで構成される、夫婦プラスワン(娘のこと)の「ボランティア・ユニット」として活動していこうと思う。
ユニットのコアとなる2+1のメンバーが必要に応じて友人・知人や協力者のサポートを得ながら活動を重ねていく、というスタイルだ。
実のところ今までと何も変わらないばかりか、周囲のみなさんには迷惑な話かもしれないけれど、気持ちが少しだけ楽になった。
そう、無理してメンバーを増やす必要なんかないのだ。理解と共感をひろげながら、助けてもらいながら、周囲のヒトたちとゆるやかにネットワークしながら活動を重ねていけばいいのだ。
ようやく、そう思えた。ちょっとだけ気が楽になった...かもしれない(笑)。
PR
Post your Comment