忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0418
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0511
実は、密かにあこがれている企画(?)がある。学生時代からいつか挑戦してみたいと思いながら、周囲の賛同を得られずいまだ実現の兆しすら見えていない。

既に実践している御仁も全国各地にいらっしゃるので、まったく不可能ということではないと思うのだけど...

そう、私は耐久ネタに弱いのだ。心魅かれる、と言う意味ばかりでなく、実際にやってみようとすると自分の体力が持たないだろうと意味もあわせて。

野球でもサッカーでもボウリングでも、何でもいいから「耐久●時間勝負」なぁ~んて、企画を1度やってみたい。
自分の体力を考えると、ほんのちょこっと参加するのが関の山といった間は拭えないが、それでも、なんか魅かれるんだよねぇ。

毎年開催されている「8時間耐久3輪車レース」なんてのも、体力さえ許せば参加してみたいと思うのだけど。

と言うことで、まずは基礎体力づくりからかな。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP