忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024

0123
先日、予告した「じょうれんず」メンバーの勤める児童館にお出かけしてきました。
児童館へのお出かけボードゲーム会としては珍しい高学年縛り。ゲームのセレクトも事前打ち合わせをして決めた。ということは先日も書いた。しかも打ち合わせ時間は3時間近くだったらしい(爆)。
さて、それほどの強い思い入れで準備をして臨んだ当日、どうだったのか? 盛り上がったのか?

PR

2023

1212
「テーブルゲームであそぼう!35(TGA35)」が終わって3週間。
 
次回開催が来年(1/21)のため、少し(かなり?)気が緩んでいるのかもしれない。
 
と言うことで、急いで「テーブルゲームであそぼう!35(TGA35)」の報告。

2023

1210
ま、マズい…
 
「テーブルゲームであそぼう!35(TGA35)」が、とうに終わった…
 
それなのに、TGA34の報告すらしていない。流石に、これは初めての一大事!
 
既に脳内風景では、TGA34とTGA35が混在し始めている。記録写真を眺めつつ、記憶を手繰ろう。

2023

1103
2ヶ月ぶりに「チャレのわ」企画で桜ヶ丘マイスクール児童館を訪問します。


2023

1101
12月はお休みするので、年内最後の開催となる「テーブルゲームであそぼう!35」を11/23(木・祝)に行います。


2023

1030
10/28(土)は、長命ケ丘児童センターの「あそびのひろば」のコーナーのひとつに参加してきました。


2023

1022

今度の土曜日(10/28)は、長命ケ丘児童センターのハロウィンをテーマにした日。

いつも「チャレのわ」でおじゃましているところをちょっとだけ趣向を変えておまつりの一角に参加します。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP