忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2023

0606
先週の土曜日は、児童館にお出かけして行う「チャレのわ」の初めての日。
「相手にされなかったらどうしよう…」
「こどもたちの遊びの邪魔はしたくないなぁ…」
なんてドキドキしながら向かった先は泉区の長命ケ丘児童センター。
日頃からお世話になっている館長にお願いして、こどもたちと挑戦する時間をとっていただきました。



スタッフのみなさんへの挨拶もそこそこに、館長の声がけでこどもたちが集まり、活動スタートです。
初めてのおでかけ「チャレのわ」は、盛り上がりすぎて(?)、進行がバタつき約束の時間を超過。児童館のみなさんにはご迷惑をおかけしたけど、こどもたちも楽しく挑戦してくれたのでは...
そんなに凝った内容ではないけれど、夢中になって取り組むこどもたちの姿を見るのは嬉しいものです。
スタッフのみなさん、そして参加してくれたこどもたち、ありがとうございました。次回は7月...かな。
■今回のチャレのわ■
●30秒カウンター
※30秒間でカウンター(数取器)を何回押せるか?
1位 187回(2年生)
2位 175回(3年生)
3位 163回(2年生)
全平均 128.2回
●ジャスト30
※時計を見ずに、目指せ30秒! 30秒超過はドボン!
1位 29.88秒(2年生)
2位 29.72秒(2年生)
3位 29.22秒(1年生)
全平均 27.1秒
●サイコロPK
※サイコロ2個を10回ふるうちゾロ目は何回?
1位 4回(2・3・5年生/計3名) 
全平均 1.7回
●ミニスポンジタワー
※スポンジを積んだ合計点は?
タテ積3点 ヨコ積2点 平置き1点
※今回は時間制限なしで行ったため、参考記録です。
1位 21点/満点(1・2・5年生/計3名)
全平均 15.7点

#活動てんやわんや
#こりれいず
#チャレのわ
#児童館出前

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP