忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0510
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0701
いきなり、大学生相手にこりれいずのプレゼンをすることになった。

お世話になっているM大学のN先生に「テーブルゲーム・カフェ」および「こりれいず」のお知らせをしたことがきっかけ。

先生へのお知らせと併せて、研究室にポスター等の掲示をできないかお願いしたところ、「授業の冒頭で直接、学生たちに説明したらどうか」との話をいただいたのだ!!!

定員120名の講義室で大学生の前でPRをする。

緊張して臨んだ10分はアッと言う間に過ぎ、貴重な授業時間を侵食。またしても、やってしまった! 機会を提供してくださった先生に、ご迷惑をおかけしてしまった。この場で深くお詫びします。N先生、申し訳ありませんでした。

それでも、先生に、いくつかの助け舟的な質問をいただきながら、「こりれいず」のことについて、比較的うまく話せたようには思っている。

話がアチコチとんだ間があるので、大学生にどのように届いたのか(あるいは届かなかったのか)が気になるところではあるが、まずは貴重な機会をいただいたN先生に改めて御礼を。

N先生、ありがとうございました。



PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP