家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。
代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。
活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。
2011
イベントに参加したご縁で、区の社会福祉協議会からお声がかかった。
ちょっと場違いな気がして、しかもそんな席に参加するなんて、さすがに力不足と思ったのだけど、違う現場に参加するたびに、新しい活動の芽をみつけることができたこれまでの経験から、行ってみることにした。
何か、新たな芽を見つけることができるかもしれないし、予定通りに力不足が露呈して先方が困ったとしても(苦笑)、人選は先方だから責任はこっちにはないからね(笑)。
ちょっと場違いな気がして、しかもそんな席に参加するなんて、さすがに力不足と思ったのだけど、違う現場に参加するたびに、新しい活動の芽をみつけることができたこれまでの経験から、行ってみることにした。
何か、新たな芽を見つけることができるかもしれないし、予定通りに力不足が露呈して先方が困ったとしても(苦笑)、人選は先方だから責任はこっちにはないからね(笑)。
さて、昨日が、その会の初の会合。行ってみたら、知った顔がちらほら。アレ、少しだけ気が楽に。
しかし、事前に出された宿題をやっていなくて、ドキドキしながらの参加。お題について考えてはいたので、待ち時間の間に急いで書く。なんとか空白を埋めることはできた、という感じ。
宿題のお題と、なんて書いたかは、機会があれば直接、尋ねてみてください。あまり時間が経つと忘れてしまうかもしれないけど、基本的にはこりれいずの活動の延長線で発言したつもりなので。
ひとりずつ発表した後に、コーディネーター役の大学の先生がざっとまとめて、時間終了といった感じ。なんだか、少し拍子抜け。まぁ、議論してもしょうがないかな、という気もするし。正解がひとつというテーマではないし。
次回に向けて、またも宿題が出た。こういう会合って、宿題がつきものなのかな、やっぱり。
個人的には震災復興ばかりに重きを置いて考えることはしたくないけど、どうなんだろう。欠かすことのできない視点とは思うけど、そればっかりと言うのもね。
しかし、事前に出された宿題をやっていなくて、ドキドキしながらの参加。お題について考えてはいたので、待ち時間の間に急いで書く。なんとか空白を埋めることはできた、という感じ。
宿題のお題と、なんて書いたかは、機会があれば直接、尋ねてみてください。あまり時間が経つと忘れてしまうかもしれないけど、基本的にはこりれいずの活動の延長線で発言したつもりなので。
ひとりずつ発表した後に、コーディネーター役の大学の先生がざっとまとめて、時間終了といった感じ。なんだか、少し拍子抜け。まぁ、議論してもしょうがないかな、という気もするし。正解がひとつというテーマではないし。
次回に向けて、またも宿題が出た。こういう会合って、宿題がつきものなのかな、やっぱり。
個人的には震災復興ばかりに重きを置いて考えることはしたくないけど、どうなんだろう。欠かすことのできない視点とは思うけど、そればっかりと言うのもね。
PR
Post your Comment