家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。
代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。
活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。
2012
サポセンの展示スペースを使った、こりれいずの活動パネル展の申請をしに出かけた。
本来なら、昨年5月に行っていた内容。昨年と同一内容で前回OKをもらっているので、書類審査をショートカットできないかなぁ、なんて考えていたけど、やはり甘かった。
1年経つと、団体の状況が様変わり、なんてこともないとは言えないだろうしね。考え方には納得しつつも、前年度の活動報告書や決算書、団体紹介シートを再提出するのは、正直、面倒くさかった。
とりあえず、パネル展と体験会を組み合わせた施設使用は、広くない室内でも活動ができるウチの強みを活かしていると思うし(自画自賛)、展示箇所に期間中、自由に遊んでもらうためのカードゲームを置いておくというのも、ウチならではの利用形態だと思う。エッヘン!(調子に乗り過ぎ)
会場が1階ではないので、普段からサポセンに足を運んでいる人しか展示を見ることはないだろうけど、ちょっと面白い施設の使い方なのではと自負している。
いずれにしても、審査をクリアしないことには、どうしようもないので、まずは審査の結果待ち。ドキドキしながら待とうと思います。
1年経つと、団体の状況が様変わり、なんてこともないとは言えないだろうしね。考え方には納得しつつも、前年度の活動報告書や決算書、団体紹介シートを再提出するのは、正直、面倒くさかった。
とりあえず、パネル展と体験会を組み合わせた施設使用は、広くない室内でも活動ができるウチの強みを活かしていると思うし(自画自賛)、展示箇所に期間中、自由に遊んでもらうためのカードゲームを置いておくというのも、ウチならではの利用形態だと思う。エッヘン!(調子に乗り過ぎ)
会場が1階ではないので、普段からサポセンに足を運んでいる人しか展示を見ることはないだろうけど、ちょっと面白い施設の使い方なのではと自負している。
いずれにしても、審査をクリアしないことには、どうしようもないので、まずは審査の結果待ち。ドキドキしながら待とうと思います。
PR
Post your Comment