忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0524
いやぁ、びっくり!

何がびっくりしたかと言うと、こりれいずがテーブルゲーム持参でいそいそと訪問する「テーブルゲーム・デリバリー(TGデリ)」への以来が2件続けてきたのです。

いやぁ、偶然とはいえ、弱小こりれいずにとっては、まさに晴天の霹靂!


ひとつは昨年、おまつりへの参加を相談していたK児童館。この児童館は、独自にテーブルゲームの行事を持っていて、なんだか親近感があるんだよね。

もうひとつは、なんと児童館ではなく市民センター。

種を明かせば、どちらも知り合いの職員がいるので、日頃からご案内をしていたことによるのだと思う。

まだまだスタッフの体制が整っていないけど、せっかkのお声がけ。

なんとか受けたいよね。

みやぎNPO情報ネットでボランティア募集をして、事前練習会も必要かなぁ... やっぱり福祉大にいかなきゃダメだよね。あ、そうだ、ボランティア募集のチラシをつくろう!

と、ちょっと焦りながら、頭の中での妄想が膨らんでいく要請2連チャンでした。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP