忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2023

1020
民間図書館を会場にしたボードゲーム体験会「ボドのわ 2nd」を開いた。



 
当日は生憎の雨。
またしても天気に恵まれず…いや、晴天なら行楽日和でみんなどこかへおでかけするのでは…なんて話を代表と総監督でしていたら、「じょうれんず」のTくん登場。
 
しばらくして、Wくんも登場。
 
しかし、その後も勢いづくことはなく終了時間に。
 
あらら…
 
つまり、子どもの参加がゼロ、親子の参加もゼロという、これまで40回近くテーブルゲーム会を開催してきて初の事態に!
 
事前の告知をマズったか?
 
考えてみたら「ボドのわ」は、まだ2回目。どんな内容か周知が進んでいない中で、タイトルだけの写真なしチラシはムリがあったかも。
 
あるいは、チラシの配布先もまだまだ認知不足で、チラシの存在に気づかれていないかもしれない。
 
回を重ねながら告知も工夫しなくては。
まずは、チラシを少し見直してみよう…
 
【遊んだゲーム】
◉スリルボム
◉そっとおやすみ(Wくん持込)
※もうひとつ遊んだハズなんだけど…
 
 
#こりれいず
#活動てんやわんや
#ボドのわ
#親子ゲーム会
#荒井まちのわ図書館
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP