家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。
代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。
活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。
2010
なにを隠そう、会員5名の弱小ユニット、こりれいず。
テーブルゲーム会を定期開催するには、あまりにも弱体すぎる組織体制であることは否めない。
それなのに、どうしてほぼ毎月のテーブルゲーム会を開催できているのか。それは、ズバリ、気合です。
テーブルゲーム会を定期開催するには、あまりにも弱体すぎる組織体制であることは否めない。
それなのに、どうしてほぼ毎月のテーブルゲーム会を開催できているのか。それは、ズバリ、気合です。
という笑えない冗談は置いといて。なんかそういう展開多いですね。ここのところ。
真相は、タイトルにもあるように、ボランティア・スタッフのみなさんが活躍しているから、なのです。
みなさんご存知の(?)「月刊 杜の伝言板ゆるる」や「みやぎNPO情報ネット」を見て、ボランティアに名乗りを上げてくださった方たちや、人づてに紹介されてお手伝いしてくださる方などによって、こりれいずのテーブルゲーム会は実現できているのです。
おかげさまで高校生からシニア世代の方まで、バラエティに富んだメンバーが活動を支えてくださってます。
こりれいずのボランティアには、特別な技術や資格は必要ありません。必要なのは、自分も楽しみながら活動に参加する、という心づもりと周囲への気配りだけ。
もともとが、こどもたちへの関与のハードルを低くするために始めた活動ですから、技術や知識、もしかしたら経験さえも、あり過ぎると逆に邪魔になるかもしれません。
会が終わったときに、「今日は(も)楽しかったね」と参加者もボランティアも笑顔で言い合える活動づくり。それがこりれいずのめざすところであり、ボランティアのみなさんの協力を得て、それが初めて可能になると思うのです。
ボランティアのみなさん、いつもありがとう!!!
真相は、タイトルにもあるように、ボランティア・スタッフのみなさんが活躍しているから、なのです。
みなさんご存知の(?)「月刊 杜の伝言板ゆるる」や「みやぎNPO情報ネット」を見て、ボランティアに名乗りを上げてくださった方たちや、人づてに紹介されてお手伝いしてくださる方などによって、こりれいずのテーブルゲーム会は実現できているのです。
おかげさまで高校生からシニア世代の方まで、バラエティに富んだメンバーが活動を支えてくださってます。
こりれいずのボランティアには、特別な技術や資格は必要ありません。必要なのは、自分も楽しみながら活動に参加する、という心づもりと周囲への気配りだけ。
もともとが、こどもたちへの関与のハードルを低くするために始めた活動ですから、技術や知識、もしかしたら経験さえも、あり過ぎると逆に邪魔になるかもしれません。
会が終わったときに、「今日は(も)楽しかったね」と参加者もボランティアも笑顔で言い合える活動づくり。それがこりれいずのめざすところであり、ボランティアのみなさんの協力を得て、それが初めて可能になると思うのです。
ボランティアのみなさん、いつもありがとう!!!
PR
Post your Comment