忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0421
応募締切ギリギリで提出した「かほく108ファンド」の一次審査の結果が郵送で届いた。

もし、一次審査を通過していれば、5月中旬に二次審査会(プレゼンらしい)があるのだが、結果は...

残念ながら...

一次審査で落選だった。

がっかり。

「こども」をテーマにした活動への助成公募なのだが、確かに、パンチが弱い企画だったよな。

企画が児童館に依存していて、児童館の予算でやるべき内容と判断されたのかもしれない。

まぁ、その辺の審査会での評価については知る由もないけど、もう少し、内容を吟味して応募できれば良かったのだろうね。

一言でいえば、力不足というやつかな。

企画自体は小規模になっても着手しようと思っているので、ボランティアのみなさんの理解と協力が得られるといいな。

それにしても、残念だ。




PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP