忍者ブログ
家族でも生徒でもない“こども”と、親でも教師でもない“おとな”が、“あそび”の中で出会い、気負わず楽しく居合わせる機会づくりに励む「こりれいず」。 代表のす〜さんが、活動や日々の出来事、思いついたことなどを羅列しています。どうぞ、 おつきあいください。 活動の予告・報告は Instagram(@korireizu) Facebook (@こりれいず仙台) でも確認できます。

2025

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024

0214
今日(2/14)、地下鉄の3駅に「テーブルゲームであそぼう!37」のポスターを掲出してきました。


PR

2024

0214
ブログにあげる内容は、テキストをつくりスマホにためながら訂正をかけつつ、最終形にしながらあげている。
そのせいなのか、スマホのメモ帳に保存して、アップ忘れのものも出てくる。
先日、スマホの機種変更に伴うデータ移転中に、高校生たちが立ち上げたグループのメンバーとあったときのメモが出てきた!


2024

0211
普通でいるために、普通であり続けるために、頑張らなくてはいけないヒトがいる。
「うおやま」さんのマンガに触れると、そんな問いや気づきが怒涛のごとく押し寄せてくる。

2024

0211
普通の人とは異なる能力をもって、さまざまな敵やライバルたちと戦う作品は、代表の子ども時代は、「バビル2世(横山光輝著)」や「超人ロック(聖悠希著)」など、エスパー(超能力者)ものとして、いくつもの作品があった。

2024

0210
「テーブルゲームであそぼう!」のポスターを作り直した。
その作業に当たり、ボドゲの活動開始時から撮影していた数百枚の記録用写真を見直すことになった。

2024

0208
代表には、本を読み散らかす習性がある。


2024

0207
手弁当で活動する「こりれいず」(笑)。
 
告知の新たな方法を見つけたので申請手続きをしたら、その許可がおりた! 
ヤッター! 


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 さとうり。か]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP